2021.02.06
妖怪チャックおろし
ご挨拶が随分遅くなりました!
キッズパフォームチャレンジ担当Kです。
本年も時々ブログにお邪魔します。
(いつもブログ書くのが遅くて、担当職員にご迷惑をおかけしております。この場を借りてお詫び申し上げます。。。すぐ書く気持ちは、あります。)
よろしくお願いいたします!
新年迎えてもうあっという間に1か月。
何か新しいことを!と思いまして、いつもと違うヘアカットのお店に行ってみることにしました!
見かけによらず(?)いや、見たまんまかもしれませんが、人見知り&場所見知りにも関わらず、人好き&ミーハーという、人として色々こじらせ人間でございまして。。
そんなもんで、『ヘアカットのお店を変えてみる』ってのはなかなかのハードルの高さなのです。
物凄いネットでお店の予習して、予約時間よりも早く到着して、場所のロケハンをし、一度喫茶店でコーヒーを飲んで落ち着いてから入店。
それでも動揺激しく額から大量に流れる汗。。
汗で切ってもらった髪の毛が、見事に顔に沢山つきます。
そんな中でも丁寧にそして穏やかに対応いただき、数分経つと理容師さんのステキマジックで見事に新規開拓に成功!
心地よい時間でした。
もうこの仕事に就いて長くなったもので、異業種の方のお話聞くのがとても刺激的なのです。
新しく学んだりチャレンジするのはいくつになっても素敵なものですねぇ。
ちょっとの思い切りで、すうっとする事も沢山あると思います!
この活動をしていく上で気になる事がありましたら、お気軽にお声かけくださいませ!!
今日はそんなヒントにもなりそうなお知らせを。
昨年、キャスティングオフィスセレクト様をお招きして、特別ワークショップを開催させていただきました。
そんなセレクトさんがYouTubeチャンネルを開設されているのですが、とてもとても興味深いです!
オーディションでのポイントや事務所の選び方、最近では事務所移籍のこと等、芸能活動を行っていく上で、なかなか普段聞きづらい『あんな事やこんな事』が幅広くあがってます!!
https://youtube.com/channel/UCtRkbrtED6_w40Grc4z4OLQ
Kはいつも動画拝見してうんうんとひとりうなづいたり、ハッとしたりと楽しませていただいております。
個人的には『オーディション警察24時』シリーズのファンです!
きっと活動する上で役に立つ情報が沢山見つかるのではないかと思います!
テアトルアカデミーでも今年は更に、皆さんがより充実した活動になるようにサポートして参ります!
私事ですが、Kことキクチは2月より全国支援チームから、運営部キッズ担当に異動になりました!
特に3歳くらいから中学生の皆さん、これまで以上にお世話になります!
他の年代の皆さんもこれからもよろしくお願いします!
今日も長文失礼しました!
写真はキクチがたまらなくどハマりした小豆島「妖怪美術館」の“妖怪チャックおろし”
気がついたらそっとチャックを下ろす妖怪らしいのです。
チャックはおろしませんが、皆さんにそっとお手伝い出来るそんな職員になるのが今年の目標です。