2025/01/25

新入社員日記2024 その59

おはようございます。
新入社員のY.Mです。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

年も明け、とうとう残り数か月で「新入社員」という肩書が無くなるんだなぁと気づいた今日この頃です。

 

年末年始は帰省をしたのですが、やはり年末年始は特別ですね。
いつもは1泊2日、もしくは2泊3日での帰省のために
家族と過ごしたり、ある程度決まった友人と遊んだらあっという間に時間が過ぎてしまうのですが
今回は1週間ほどあったので普段は会えない友人ともたくさん遊ぶことができました。

 

突然ですが、私は1日に複数の予定を入れるのが少し苦手です。
後の予定の時間を気にしてソワソワしてしまうからです。

 

ですがとある日、どうしても各々の予定が合わず1日に3つの予定を入れてしまいました。
まず高校の友人と遊び、夕食は大学のゼミの友人と教授と焼肉に行き、
その後に幼稚園から中学まで一緒に過ごした幼馴染たちと始発まで卓球大会をするという予定です。
つまり、スペシャルソワソワDayというわけです。

 

1日で幼稚園から大学までの人生を総復習し、全ての予定が終わった後、
ソワソワからの解放感・達成感と共に「みんなと出会えて、よかった~!」としんみりじんわり嬉しくなりました。
既に結婚をした友人も何人かいて、住む場所もどんどんバラバラになったら今よりもっと会えなくなることも知ったので
2025年は会いたいと思ったときにその人に連絡してみよう!という1年にしたいと思います。




(↑関西味を求めて、これはコラムに乗せたいぞ!とたこやきパフェを食べてみましたが普通にめちゃくちゃ美味しくて文章にするには書きごたえがなくなってしまいました...)

 

 

ちなみに卓球大会は1回戦敗退で暇だったのでカラオケをしていました。
ソファとモニターの間に卓球台があるタイプの部屋だったので歌詞が見たくても
ラリーが目に入ってしまう仕様でした。
情報量が多くて面白かったです。

 

2025年、初観劇は「ミュージカルテニスの王子様 青学VS比嘉」でした。
ボールの表現方法が面白く、実際にテニスの試合を見ているような臨場感に手に汗握り、
エンタメって楽しい~!!と元気をもらえました。

 

今年もたくさんのエンターテインメントに触れていきましょう!
改めて、よろしくお願いいたします!