2025/01/30
新入社員日記2024 その60
新入社員のY.Hです🐤
皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ついに2025年に入りましたね~!
皆さんは、年明けの瞬間は何をして過ごしますか?
私は毎年、家にいるねこ(名前:にゃん)を抱っこしながら、
ジャンプをして年越しをします。
よく「年越しの瞬間は何をしてる?」という質問を周りの方へするのですが、
結構みなさんの過ごし方が様々なので、面白いです。
さて、今回も近況をお話していこうと思います。
今月のテーマはこちら!!
「「東部動物公園」」です。
年明け早々、「東武動物公園」へ行って参りました。
なぜ、東武動物公園へ行ったかといいますと、
目的は…「ヒクイドリ」を見に行くためです。
「ヒクイドリ」とは何ぞや…。と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
何枚かお写真を撮ってきましたので、ご紹介いたします。
(鳥類苦手な方はごめんなさい。)
とっても色鮮やかで美しいですよね。
実はこの鳥、日本では6つの動物園にしかおらず、
関東にはここ東武動物公園にしかいないんです。
ヒクイドリは大型の鳥類で、
諸説ありますが、三大飛べない鳥の中の一つでもあるんですよ。
ダチョウ・エミュー・ヒクイドリが有名ですね。
なぜ「ヒクイドリ」というお名前なのかというと、
あごにある赤く長いとさかが、火を食べているように見えることから
だそうです。
また、ヒクイドリは「世界一危険な鳥」とも言われています。
太い足に鋭い爪が3本あり、キックが非常に強力なのだそうです。
東武動物公園にいたヒクイドリさんはとても穏やかで、
人懐っこかったので、世界一危険だとは信じがたかったです。
とても可愛らしい鳥さんでした。
他にも、ホワイトタイガーの赤ちゃん
(この子はこの間生まれたばかりの子なんです。)
ヘビクイワシ
(画像をアップして目を見てください。まつ毛がとてもきれいなんです…!)
ペンギン
(このペンギン幸せそうですよね。ごはんをもらえた後の写真です。)
などなど、たくさんの動物を見ることができました!!!
次は掛川花鳥園へ行ってたくさんの鳥さんを見てみたいなと思っています!
ここまで読んでくださりありがとうございました!
また来月。