2025/02/17

大阪校より:元気の源

久しぶりのコラムに緊張している…
大阪校のA.Iです。

 

さて、さて…
今年の節分は2月3日ではなく…
124年ぶりに2月2日でした。
そのワケは個々で調べてください(笑)

 

そんな124年ぶりの貴重な節分の日に…
大阪校の所属タレントが多数参加させていただいた映画祭…
『おまめ映画菜【祭】』が神戸で開催されました。

 

 

『おまめ映画菜【祭】』とは…
毎回テーマを決めて、
おまめのような小さな短編作品を集めたオムニバス映画。

 

今回のテーマは【音】。
様々な音色の短編作品が集まりましたぁ~♪
1本の作品が上映されるたびに監督や出演者が舞台に登壇し、
作品の良し悪し関係なく、
観客からおまめを投げつけられるという…
LIVE感が半端ない楽しい上映イベント…
それが『おまめ映画菜【祭】』です。
https://omameiga.mameshibori.net/

 

会場となったのは…
神戸三宮シアター・エートー。
http://www.a-to-kobe.jp/
私の大学の先輩が建ててくださった素敵な夢空間。
劇場での豆まきを、快くお許しいただいた寛大な先輩に
いつも感謝、感謝です。

 

 



 

大阪校からは…
演技レッスン担当の染谷有香先生【上記写真・左側】と、
プライムレッスンで映像演技を担当していただいている…
映画監督の田中健詞先生【上記写真・右側】が
『おまめ映画菜【祭】』に短編作品を出品されました。

 

出演者は勿論、大阪校の所属タレント。

 


染谷有香先生監督作品『妖精の歌』

 

 



田中健詞監督作品『笑え!踊れ!翔べ!』

 

 



田中健詞監督作品『即興演技 おまめの乱』

 

 

当日、私は…
エートーの調光室から…
各短編作品の映像出しを担当しながら鑑賞。

 

どの作品も
おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい作品ばかりw
超満員の会場は笑い声で揺れていましたぁw

 

 

各短編作品の上映後…
監督と出演者が舞台に登壇し…
客席から飛んでくるおまめをいっぱい浴びながら…
歓喜される所属タレントの姿に目頭がヒートアップ。

 

皆さんの達成感から溢れる最強の笑顔が…
私の元気の源です。

 



調光室の窓から。