2021/06/21
名古屋校より:「S子の悩ましい問題」
皆さん、お久しぶりです。
今日も体重が右肩上がり、S子でございます。
今回は、私の悩みを聞いていただけますでしょうか。
最近、家にいる時間が長いですよね?
先月の黄金週間もそうでしたが、毎週末もなかなか外出できない、
してはいけないという状況が続いております。
そんな自粛期間中に我が家に浮上したのが、
息子(2歳)の動画視聴問題!!
YouTubeとか…楽しいですよね…大人でも、ついつい時間を浪費してしまいますよね…。
そんな中毒性のあるものを、何故2歳児に与えてしまったのか!!?!?!!!
後悔先に立たず、とはよく言ったものです。
最初は私が夕飯の支度をしている時とか、「大人が相手を出来ない時に仕方なく」だったように思いますが、
気付けば息子はしょっちゅう動画を求めるようになっていました。
少しなら良い!…と思う。
けど、休日は長時間になりがち。
止めさせようとするともちろん大泣き。
ギャン泣き2歳児と渡り合える気力も体力も私にはない。
何故なら、私の体力は雀の涙!
育児しながら生きてるだけで、
精一杯なのよっっっ!!!
………というわけで、皆さんはどうされているのかなぁ、と、
よそのお宅の事情が気になる今日この頃なのでした。
最後に、息子の動画視聴風景をご覧下さい。
※最初は父のお膝に座っていました
※奇跡的なカメラ目線
長時間視聴をしていても、体は鍛えられていそうな事がせめてもの救いです…。