2024/11/23

新入社員日記2024㊻

おはようございます。
新入社員のM.Hです。

 

最近は段々と冷えてきましたね。
ただ、夏より冬が好きな自分はこの暑いから寒いに変化する季節の変わり目が大好きです。
空気が澄んでいる感じがします。

 

この時期、空を見上げると快晴のことが多く、気持ちも晴れます。
疲れたなと思ったら冷たい風に当たりながら空に広がる青を観ることをお勧めします。



 

 

さて、今回も最近のちょっとした日常について書きたいと思います。
まずはこちら。



 

そうです。新紙幣の1万円札です!
今さら?って感じですよね。

 

実は新紙幣の1万円が手元に来たのはこれが初めてなのです。
自分はATMからお金を引き下ろした時に新紙幣の1万円に出逢えるのを待ち焦がれていました。
ついに!と嬉しくなり、この日は朝から元気になりました。

 

 

続いては、お休みの日のお話です。



 

これは東京ドームの近くにあるスパ施設の玄関です。
こういうところは中の写真が撮れないので写真だけだと伝わりませんが、一人で温泉、岩盤浴の時間に浸ってきました。
自分はサウナはあまり好みではなくて岩盤浴がちょうどいいと感じる人なので最高でした。

 

最近は休みの日は必ず外に出て気分をリフレッシュするようにしています。

 

そんな思いもあり、ついに大学の時にやっていたアルティメットの社会人チームに加入しました!!
大学の時の同期や先輩に誘っていただき、ずっと悩んでいましたが定期的に運動することや職場以外のコミュニティの必要さを加味して加入をきめました。
とは言いつつもアルティメットは体力が必要なスポーツでもあるため、久しぶりにこの前参加した時は自分の体力の低下に驚きました。

 

そして、次の日は全身筋肉痛でした。
しばらくは、休み明けの出勤日は筋肉痛だと思います。
筋肉痛と悟られないように頑張りたいと思います。

 

 

今回はここまでとします。
次回はもっと寒くなっていると思うので、次回の出番までにほっこりする話題を用意しておきます。
次回の新入社員日記もお楽しみに!