2024/12/25
東京校より:お笑い発表会!
出囃子が消えて明かりがつくと、
マイクの前に立っているのは一見おっとりした上品なマダム。
しかしこのマダム、日常生活にイライラすることが多いそう。
あちこちでおこる不満を語り始めます…。
東京校では夏から「お笑いレッスン」を開始、
元うしろシティの金子学先生のご指導のもと、半年間にわたってネタ作りに取り組みました。
まったくのシロウトのとりとめのないアイデアもすべて受け止めて笑いに昇華してくれる金子先生のご指導には多くのスタッフから感嘆の声が。
そして先日、東京校にて発表会を開催しました。
漫才・漫才にコント、そして大喜利などの企画コーナー、最後は全員での合同コントなど、
もったいなくもプロの芸人さんたちがやってるお笑いライブの形式で挑みます。
MCは松竹芸能所属・「おーしゃんず」さん。会場の笑いを800%マシマシにしていただけました。
合同コントでの松花さんの怪演
出番が多く大活躍の工藤さんとオオモノ感たっぷりの小林さん
大喜利で抜群の瞬発力をみせた大熊さんと最年少・りとくん
喋りを活かした福島さんとそれをホンロウする竹田さん
観客からいちばん票を集めた三浦さんと森風さんの漫才
「金子先生賞」を受賞したほりさん(中央)
舞台経験はあるほりさんもお笑いに取り組むのは初めて。
おっとり上品マダムがキレ芸を披露できるようなったのはこのレッスンの成果。
金子先生もおっしゃってましたが、
人前でネタをやって笑いをとるなんて考えたこともなかったマトモな人が、
半年後には全く新しい自分の一面を出せるようになるってすごいこと。
金子先生、おーしゃんずさんのおかげでお客さんから「楽しかった」というお声をいただいてスタッフ一同安堵しました。
「金子学のお笑いレッスン」第2期は2025年1月からスタート、募集対象はなんと100歳まで!
芸歴はゼロ年でも人生の経験値なら師匠レベルの人、めざせ「THE SECOND」(2040年)!