2024/12/26
新入社員日記2024 その54
おはようございます。
新入社員のY.Hです🐤
最近、感染症がまた流行ってきましたね。みなさん体調いかがでしょうか。
乾燥する季節なので、加湿して、暖かくして、しっかり睡眠をとって、
体調管理がんばりましょうね!
さて、今月のテーマはこちら!!
「「一人舞台」」
です!
舞台は普段よくいくのですが、一人舞台は行ったことがなかったので、
どんな感じなのだろうと興味がずっとありました。
今回たまたま、気になる題材の一人舞台を見つけて急遽行くことにしました。
舞台当日、お仕事が18時まであり、開演が19時(@浅草)だったので
猛ダッシュで向かいました。
焦りながら向かい、途中電車を乗り間違え、浅草に到着したは19:02…。
駅から会場までは徒歩10分あり、なんと間に合いませんでした…。
遅れても、会場に入ることはできるのですが、一人舞台は最初からちゃんと見たいという気持ちが強く、その日は諦めることにしました。
その日は会場の前で呆然と立ち尽くす夜となりました。
乗り間違えてしまった自分に不甲斐なさを感じ、帰りの電車は心なしか、
いつもより静けさを感じました。
そのとき撮った写真がこちらです↓
しばらくして、その舞台の配信が公式サイトに上がり、今回は配信で見届けることにしました。
配信を見て、一人舞台の面白さにどんどんのめり込んでいきました。
役者が何人もいる舞台では、場面の切り替えなどは他のキャラクターが
場面を繋いだりできると思うのですが、それが一切できない為、音響、照明、
舞台セットで世界観を保ったり、お話の構成を組んでいて、とても面白かったです!
普段見る舞台ではあまり見れない構成で舞台のそんな使い方があったのか!と
勉強にもなりました。
お話の内容の感想もお伝えしたいところですが、長くなりそうなので、
今回は割愛させていただきます。
今度こそ、1人舞台を生で見れるよう予定を組んでいきたいなと思います。
なにかおすすめの1人舞台がありましたら、ぜひ教えてください!
ここまで読んでくださりありがとうございました!
また来月。