2024/12/27
テアトルプラ美より:今の方が魔人武骨っぽいよね
ハッピーメリークリスマス。
テアトルプラ美です。
これを書いている本日は2024年12月25日。
クリスマスでございます。
皆様どんな1日を過ごされましたでしょうか。
今年はクリスマス当日がド平日もド平日だったため、
なかなかお出掛けやパーティーなども難しかったのではないでしょうか。
シフト制のお仕事に就いている方、そして不動産会社にお勤めの皆さん、
おめでとうございます。
きっとどこのデートスポットも多少混雑が緩和されていたことでしょう。
プラ美はというと、なんと昨年に引き続き今年もハッピーメリー体調不良。
昨年は聖なる夜の二日酔いで完全な自己責任だったのですが、
今年はシンプルに寒暖差と乾燥に負けました。
来年こそ万全の体調でクリスマスに臨みたいと思います。
もう少しクリスマストークを繰り広げてもよいところなのですが、
ごく一部のファンの方のために今年もこのコーナーをお届けさせてください。
\\M-1グランプリ2024 最速感想!//
お待たせいたしました。
年に一度のお祭り、M-1グランプリ。
今年も敗者復活戦~決勝戦~大反省会~打ち上げ配信までノンストップで追わせていただきました。
もちろん朝風呂です。
今年のM-1グランプリで一番嬉しかったことはやはりプラ美の推しコンビ、マユリカが敗者復活戦を勝ち上がったことですね。
決勝ではあまり点数が振るわなかったものの、
面白い漫才を2本見ることが出来ただけでファンとしては至福の時間でした。
今年は昨年王者の令和ロマンをどのコンビが打ち倒すのか、
そんな空気感で始まった気がします。
ところがその令和ロマンがトップバッターでとんでもなく面白いネタを披露して異例の高得点。
初っ端からボルテージは最高潮でした。
その後も昨年の決勝進出者が早めに出場したり、平均得点が異常に高かったりと、
近年稀に見る混戦だったと思います。
そこで出てきた我らが(我らが?)関西勢のバッテリィズ。
何度か劇場で見たことがあり、数少ない関西勢ということもあり、他のコンビ以上に応援に熱が入ってしまいました。
結果、バッテリィズは最終決戦まで勝ち進んだものの、2本目にパターンを変えた強いネタを持ってきた令和ロマンが2連覇という偉業を成し遂げました。
若干の悔しさは残りつつも、
やっぱりとにかく面白かった!!!!!全組優勝!!!
その感想に尽きます。
お酒が好きなプラ美ですが、M-1は真剣に見る必要がある+その後も夜中まで続く生配信を見る必要があるため、ほとんどノンアルコールで過ごしました🍺
M-1の為に体調まで調整する、それがオタクの宿命です。(昨年を除き)
そんなお笑い大好きプラ美は、先日行われた
「テアトルアカデミー お笑いレッスン発表会」でも、スタッフとして少しお手伝いをさせていただきました。
実はこちら数日前のcolumnでも紹介されておりました。
ネタ被り万歳。
東京校より:お笑い発表会!
2クールかけて堂々と人前で変なことが出来るようになった皆さんに拍手が止まりませんでした。
レッスンで欠席者が出た際に、急遽代理で漫才をしたこともあったのですが、通常の人間が出来る所業ではありません。
脳の特殊な部分の筋肉を鍛えることが出来るお笑いレッスンですが、
2025年1月からは「金子学のお笑いレッスン」と名前を変えて更にパワーアップして開講いたします。
ご興味のある方は是非。
お笑い愛が溢れすぎたところで、
2024年プラ美columnもお別れが近づいてまいりました。
今年1年、1回でも私のcolumnを読んでくださった方、ありがとうございます。
個人的には本当に色々なプロジェクトに関わった密度の濃い1年でした。
都度インプットした情報や出来事をこちらでつらつらと書かせていただきました。
本題から脱線することも多々ありましたが、
少しでも楽しんでいただけていれば幸いです。
来年はもっと魅力的な文章を書くぞ〜〜〜
&
そのために色んな経験をするぞ〜〜〜
という意気込みをもって2024年を締めたいと思います。
改めて、本年もありがとうございました。
皆様良いお年をお迎えください!
それではまた来年のcolumnでお会いしましょうプラ!